ショートカットとカラーの組み合わせ❗️
どーも、植物がある美容室
ヴォルク店長の平石です✨
いつもご来店くださるお客様に、
ホント感謝します✨(o^^o)
そして、これからの新たな出会いも
楽しみにしてます‼️
ショートカットとカラーの組み合わせで
色んな表現や個性が引き出せるので、
実際のお客様のスタイルを
ご紹介していきたいと思います✨(o^^o)
まずは、ビビットなインナーカラー✨
ここ最近このスタイルがお気に入りで、
たまに内側の色が
パープルになったり、
ブルーになったり、
ホワイトミルクティーベージュに
なったりと気分によって変化します✨
イヤリングをする感覚で
年代を問わずオシャレを楽しめるので
色んな方にオススメです✨
次は細めのハイライトメッシュです✨
いつものヘアカラーに
少し細めのハイライトを入れるだけで
オシャレ度がグンとアップ⤴️します‼️
ハイライトを入れてから
まわりの人に褒められるみたいで、
印象や気分を上げたい方にオススメです‼️
次に、
バレイヤージュ風ハイライトメッシュ✨
根元は暗めのグラデーションカラーと
ハイライトの合体したカラーで
ここ最近の流行りのカラーです✨
ブリーチを使うことにより、
さらに透明感のあるカラーの
表現が可能です‼️
根元が暗めの色なので、
髪が伸びてきてもプリンが
気になりにくいので、
美容室になかなか来れない方、
オシャレ度が高い方にオススメです✨
もちろんシングルカラーも
ツヤツヤでキレイですよ✨
1色でキレイにムラなく染めると
ツヤ感がキレイにでますので、
全てのお客様にオススメです✨
色んなカラーがありますが
全てのカラーに言えるのが、
色落ちとダメージが最大の課題ですね‼️
せっかく美容室でキレイに染めても、
お家でのホームケアが、
「賞美期限」を
短くしてしまいます💧
なので、特に色落ちしやすい1週間は
美容室のヘアケア専用の
シャンプートリートメントを使うことを
オススメします✨(๑╹ω╹๑ )
キレイを長持ちさせて、
いっぱい褒められましょう‼️(≧∇≦)
ホームケア
0コメント