2018.11.04 12:46スープの美容室体験✨2018.11.02 14:52動画の裏側を大公開‼️2018.11.03 14:34道具のメンテナンスの大切さ‼️お店の備品のメンテナンスや修理も大事な事‼️どーも、植物がある美容室ヴォルク店長の平石です✨(*^ω^*)今日もご来店いただいたお客様に、ホント感謝です‼️(*´꒳`*)今回は美容室では、ハサミと同じくらい大事な、なくてはならない器具「ドライヤー」の経年劣化によるコードの損傷を修理してました❗️もう5年以上使ってるので、かなり経年劣化が進んでまして、今回は3台のドライヤーの修理を試みました❗️まず、弱って断線したコードや断線しかけてるコードを外します。そしてホームセンターで購入した新しいコードをいい長さにカットして、端子をつけて、交換して行きます‼️ジャジャーン‼️(*☻-☻*)メーカーに修理に出すと、一台あたり約7000円の3台で約20000円以上かかるところを、自分で修理すれば、コード代と端子代とコンセント代で、3台修理しても約1500円でできるのでこういう無駄な出費を抑えるのも店長の仕事なんだと思う ✨備品や道具は大切に使っていきましょう‼️奈良県の橿原市真菅にある…VOLK美容室VOLK(ヴォルク)は奈良の橿原市真菅にある おとぎ話の森のような美容院です ゆっくりとできる空間を お過ごしくださいフォロー2018.11.04 12:46スープの美容室体験✨2018.11.02 14:52動画の裏側を大公開‼️0コメント1000 / 1000投稿
0コメント